Text-Revolutions 第1回 申し込みました!
2015年03月08日(日)川崎市産業振興会館 4F展示ホールで開催される、Text-Revolutions 第1回に申し込みました。
川崎? いつも本の杜に行ってない? と疑問にお思いの貴方、今回の本の杜は文学フリマ金沢とかぶっているので、金沢に行ってしまうのです。
公式サイトはこちら! http://text-revolutions.com/event/
新刊書かないと……!
さて、昨日は大古事記展に行ってきました。
河鍋暁斎のアメノウズメノミコトなど、美しい作品がたくさん!
埴輪やト骨なんかもありましたよー! テンション上がりますよね! ト骨!
ぼおるぺん古事記という、ボールペンで描かれた古事記の漫画などもあって、とても楽しかったです。
ただ、禁足の地で出土されたものが普通に展示してあるのは、「祟りとかないよねこれ?」とビビりましたが……。
帰りには、天極堂で屑きりを食べてきました。

これがまた美味しいんだ!
つるつるあまあまうまうま。
今日はこれに行ってくる予定です! 春日の名宝でたどる 刀剣・甲冑史 http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/treasure/000807.html
ブログ拍手ありがとうございました!
理人さん>盆地は冷えますねえ……(ぶるぶる)風邪をひかれてしまいましたか……お大事になさってください。
うわあ……古事記のトラウマを引きずり出してごめんなさい。
いや、小説の感想は、私も無言の拍手を貰えるようになるまでですら二年かかったので、気長にお待ちください。
進撃の15巻届きましたか! 私も今日買ってきます! 駿河先生の兵長楽しみ!
川崎? いつも本の杜に行ってない? と疑問にお思いの貴方、今回の本の杜は文学フリマ金沢とかぶっているので、金沢に行ってしまうのです。
公式サイトはこちら! http://text-revolutions.com/event/
新刊書かないと……!
さて、昨日は大古事記展に行ってきました。
河鍋暁斎のアメノウズメノミコトなど、美しい作品がたくさん!
埴輪やト骨なんかもありましたよー! テンション上がりますよね! ト骨!
ぼおるぺん古事記という、ボールペンで描かれた古事記の漫画などもあって、とても楽しかったです。
ただ、禁足の地で出土されたものが普通に展示してあるのは、「祟りとかないよねこれ?」とビビりましたが……。
帰りには、天極堂で屑きりを食べてきました。

これがまた美味しいんだ!
つるつるあまあまうまうま。
今日はこれに行ってくる予定です! 春日の名宝でたどる 刀剣・甲冑史 http://www.kasugataisha.or.jp/h_s_tearoom/treasure/000807.html
ブログ拍手ありがとうございました!
理人さん>盆地は冷えますねえ……(ぶるぶる)風邪をひかれてしまいましたか……お大事になさってください。
うわあ……古事記のトラウマを引きずり出してごめんなさい。
いや、小説の感想は、私も無言の拍手を貰えるようになるまでですら二年かかったので、気長にお待ちください。
進撃の15巻届きましたか! 私も今日買ってきます! 駿河先生の兵長楽しみ!
スポンサーサイト