名古屋コミティアお疲れ様でした!
どうもー、またしても寝すぎてこんな時間に名古屋コミティアレポートです。
当日はブースにいらして下さった皆様、まことにありがとうございました!
まずはお知らせ。
「褥忍法帖」「豚殺しの蛇」が在庫僅少となりました。
再版予定はありませんので、確実に手に入れられたい方は、メール、拍手、コメント、ツイッターなどでお取り置きのご連絡をくださいませ。
ただ、浮草堂はイベント前日は早く寝る為、メール、拍手、コメントの確認ができるのは、今週の土曜夕方6時ごろが最終になるかと思います。
当日朝、近鉄特急に乗って会場に向かう浮草堂。
みんな! 近鉄特急もっと乗ろう! 快適だよ! 安いし!
いや、浮草堂のママンがバブルに乗って落下した名残の株主優待券があるので、浮草堂は特急券のみで名古屋まで行けたのです、今回。
そして会場に着く前に感動した事。
「日比野駅のエスカレータが修理されとるー!」
いや、ずっと故障中だったんですよ! これは楽! これは楽!
今回は余裕の設営です。っていうか、串カツ食って遅刻した文学フリマ大阪が酷い。
そしてティアズマガジンをチェック。
うはー、この「奈良県 女性」の本の紹介文ほぼ私っすから! 自慢っす! みんなもっとアンケート出そうぜ!
そして、設営して暫くして、
お買い物だ!
実は今回、某グッズサークルさんから、「誕生日プレゼントにうちのグッズ好きなのあげるよ!」と言って頂いてですね!
たかりに行くんですよ!
ちなみにそのサークルさんの名前と、頂いた品物はアップできません。
だってかなりの人気サークルだから! 「誕生日なんですよー」とかたかりに行っちゃう人が続出する可能性あるから!
なお、スカーフ留めに使用する予定です、頂いたもの。
買い物から戻ると(前回すごく面白かったサークルさんが今回不参加と、絶対行きたかったサークルをチェックし逃して忘れるいうトラップは案の定ありました)
奇跡が!
えー、以前うちのブースにいらして下さった画家さん(一般参加)の方がいらして。
誕生日プレゼントを下さいました!(写真はクリックで大きくなります)

ケーキと


カフカと(浮草堂の写真が下手なのでアレですが、貴重な本なんじゃないすかこれ。シールに見えるのは刺繍だそうです)

自作の御絵と(こんなに写真が下手なのを呪ったのは、先日アクセサリー立てが全体図写せなかった時以来です。最近ですね)
後、缶バッチも頂いたんですが、これが……浮草堂の写真の腕だとてかり過ぎてしまったので、喜びだけ察してください。
そんな感動に襲われながらも、ブースに人がたくさんいらっしゃる!
今回、なんかちょっとたくさんいらして下さったんですけどなんでですかね!? 委託のおかけですね! わかってます!
で、今回ちょっと本気で謝っとかないといけないと思うんですが、米英米英うるさくてすみませんでした。テンション上がり過ぎました。
帰りも近鉄特急。
二階の席なので、テンションがちょっと上がりました。
酔っぱらいの騒がしいおじいちゃん達の真後ろでした。
テンションがかなり下がりました。
そんな訳で、現在戦利品を拝読中です!
名古屋コミティアは! アンケートの締め切りがあるから名古屋コミティア優先で!
ブログ拍手ありがとうございました!
9月28日 16時 17時
にパチパチ下さった皆様 ログが流れてしまいましたが(すみません)パチパチ下さった皆様
皆様の拍手で疲れが癒える浮草堂でした。
当日はブースにいらして下さった皆様、まことにありがとうございました!
まずはお知らせ。
「褥忍法帖」「豚殺しの蛇」が在庫僅少となりました。
再版予定はありませんので、確実に手に入れられたい方は、メール、拍手、コメント、ツイッターなどでお取り置きのご連絡をくださいませ。
ただ、浮草堂はイベント前日は早く寝る為、メール、拍手、コメントの確認ができるのは、今週の土曜夕方6時ごろが最終になるかと思います。
当日朝、近鉄特急に乗って会場に向かう浮草堂。
みんな! 近鉄特急もっと乗ろう! 快適だよ! 安いし!
いや、浮草堂のママンがバブルに乗って落下した名残の株主優待券があるので、浮草堂は特急券のみで名古屋まで行けたのです、今回。
そして会場に着く前に感動した事。
「日比野駅のエスカレータが修理されとるー!」
いや、ずっと故障中だったんですよ! これは楽! これは楽!
今回は余裕の設営です。っていうか、串カツ食って遅刻した文学フリマ大阪が酷い。
そしてティアズマガジンをチェック。
うはー、この「奈良県 女性」の本の紹介文ほぼ私っすから! 自慢っす! みんなもっとアンケート出そうぜ!
そして、設営して暫くして、
お買い物だ!
実は今回、某グッズサークルさんから、「誕生日プレゼントにうちのグッズ好きなのあげるよ!」と言って頂いてですね!
たかりに行くんですよ!
ちなみにそのサークルさんの名前と、頂いた品物はアップできません。
だってかなりの人気サークルだから! 「誕生日なんですよー」とかたかりに行っちゃう人が続出する可能性あるから!
なお、スカーフ留めに使用する予定です、頂いたもの。
買い物から戻ると(前回すごく面白かったサークルさんが今回不参加と、絶対行きたかったサークルをチェックし逃して忘れるいうトラップは案の定ありました)
奇跡が!
えー、以前うちのブースにいらして下さった画家さん(一般参加)の方がいらして。
誕生日プレゼントを下さいました!(写真はクリックで大きくなります)

ケーキと


カフカと(浮草堂の写真が下手なのでアレですが、貴重な本なんじゃないすかこれ。シールに見えるのは刺繍だそうです)

自作の御絵と(こんなに写真が下手なのを呪ったのは、先日アクセサリー立てが全体図写せなかった時以来です。最近ですね)
後、缶バッチも頂いたんですが、これが……浮草堂の写真の腕だとてかり過ぎてしまったので、喜びだけ察してください。
そんな感動に襲われながらも、ブースに人がたくさんいらっしゃる!
今回、なんかちょっとたくさんいらして下さったんですけどなんでですかね!? 委託のおかけですね! わかってます!
で、今回ちょっと本気で謝っとかないといけないと思うんですが、米英米英うるさくてすみませんでした。テンション上がり過ぎました。
帰りも近鉄特急。
二階の席なので、テンションがちょっと上がりました。
酔っぱらいの騒がしいおじいちゃん達の真後ろでした。
テンションがかなり下がりました。
そんな訳で、現在戦利品を拝読中です!
名古屋コミティアは! アンケートの締め切りがあるから名古屋コミティア優先で!
ブログ拍手ありがとうございました!
9月28日 16時 17時
にパチパチ下さった皆様 ログが流れてしまいましたが(すみません)パチパチ下さった皆様
皆様の拍手で疲れが癒える浮草堂でした。