fc2ブログ

妹に助けて貰いました。

 マジで。
 いや、浮草堂のじいちゃん(父方)がですね、同じ敷地内の母屋で半同居半別居中なんですが。(浮草堂とママンは離れに住んでます)
 とにかくこれが人に助けて貰いたがる。
 要は「心細いから甘えさせて欲しい」という心境だけなんですが、これが人の都合を考えない。
 で、愚痴っぽい。
 外面は良いんですが、家庭内では「自分が世界で一番不幸」みたいな態度を取ります。
 どんなに人がしんどい時でも「俺の事も考えてくれ」と父親と全く同じことをほざきます。
 まあ、悪い人間ではないんですが。
 要するに、優先順位をつける時、自分がしんどい→したい事→他人がしんどい、なので、他人がしんどい時でも平気で頼みごとをするんですね。
 で、先日。
 浮草堂が鬱と体のだるさ、要するに疲労でめちゃめちゃしんどかった時。
祖父「美奈! ちょっと助けてくれ!」
浮草堂「」なんや
祖父「じゃがいも吊るしてくれ」
 確実に急ぐ案件ではありません。
 そして、浮草堂にはじゃがいも吊るす余力もありませんでした。
浮草堂「私今しんどいねん」
と断ると
祖父「俺の方がもっとしんどいねん!」
 じゃあじゃがいもほっときゃ良いだろうが!
 完全によれっよれで、じゃがいもを吊るして、
浮草堂「私今日しんどいからな」
と伝えると
祖父「もう何も言わんわ!」
とブチ切れ。
 お礼もなし。
 これはね、私よりじゃがいもの方が大事なんかってなりますよ。
 それを電話で祖母(母方)の家で療養中の母親に愚痴電話をし、その後、しばらく眠って買い物に出かけました。
 すると出迎えた祖父が。
祖父「さっきはすまんかったな。お前にもしんどい時間があんねんな。もう大丈夫か」
と平謝りする祖父。
 おいおい何があったし。
 翌日、祖母宅に行って謎が解けました。
 実は私からの電話を、妹が隣で聞いていたらしく。
妹「ちょっとあたし、おじいちゃんに言うてみるわ」
 と私が寝ている間に、祖父を口八丁で反省させてくれたとの事。
 おいいい! 妹! やるやないけ!
 ほんまありがとう妹!
 それから祖父は無理な要求はしてこなくなりました。
 まさに妹様様!
 ありがとう妹!

 ブログ拍手ありがとうございました!
 
 6月29日 19時 20時にお二方
 6月30日 7時 11時

 皆様の拍手にも感謝でいっぱいな浮草堂でした。
スポンサーサイト



プロフィール

浮草堂美奈

Author:浮草堂美奈
小説書き。
オンライン掲載の更新情報、オフラインの出没販売情報、まほろばな日々等を掲載しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード