fc2ブログ

作品一覧記事に、Kindle版空六六六五巻劫火の語リ が表示されない状態が続いておりました。

作品一覧記事に、Kindle版「空六六六」5巻劫火ノ語リ が表示されない状態が続いておりました。
現在は表示されております。
申し訳ありませんでした。

スポンサーサイト



短編小説「スカル・ヘルモンド」Kindleで期間限定無料です!


 こんにちは、浮草堂です。
 やけになっております。
 文学フリマ大阪に行けないから!!
 美容院行ったのに! 靴買ったのに! 当日(9/26)誕生日なのに!!

 と、いうわけでやけのやんぱち。
 同人誌版は完売の短編小説「スカル・ヘルモンド」
 Kindleで期間限定無料をしてしまいます!
 もうここでしか読めませんよ! タダですよ! ぜひ!(!の多さで伝われやけ感)
 
 あらすじ
 特殊保安官試験!
 死刑囚と2日間行動を共にし、囚人を殺害すべし!
 死刑囚スカル・ヘルモンド。南北戦争の英雄にして、ガイコツ!
 彼は脱獄する。
「ある女を探している」!
 インチキ西部劇、ここに開幕!

 かなり以前の作品ですが、初めて「大好評」的反応をいただいた作品です。
 いや、ここは自分で言いますよ。よその方が言ってくれって言われても困ることじゃないですか。
 それがタダ! 9/28 16:59までタダ!
 お付き合いくださいこのやけに。なんせタダです。タダですから!

 あ、後……お誕生日は祝ってほしいな……。
 そっとAmazonほしいものリストとギフティを公開しちゃおうかな……。ふだん本を買うために使っているメモのリストしかないけどな……。
 よろしくです。See you.

 


評価、拍手、ブクマ、ふぁぼ等ありがとうございました!

 投げ銭幸いとOFUSEマイページ https://ofuse.me/ofuse/ukikusado

 Kindleにて著書販売中! https://amzn.to/3ee5var

 お仕事募集中です。こちらまで youkai@m3.kcn.ne.jp


「空六六六3巻 鉄血ノ語リ」Kindle版&通販のお知らせ

こんにちは、浮草堂です。
パンパカパーン!
銃と刃の成長ファンタジー、空六六六の3巻をゲットできやすぜ旦那! ご自宅で!!
はい、Kindle版とBOOTHにての通販のお知らせです。

こちら! BOOTHURLです!

 銃と刃の現代成長ファンタジー、第3巻。
「なんでも許される自分より、少しでもマシな自分になりたいんだ!」
 メフィスト・フェレスの軍勢、いよいよ戦始め。
 敵、ソロモン七十二霊!
 敵、ヴァチカンのエクソシスト!
 敵、十王が1人ベルゼブブ!

 そして、七竈納の忌まわしき過去が明かされる――。

「僕、メフィストのことが好きなんだ。……嫌だ。気持ち悪い」


 WEB版を加筆訂正! さらに書き下ろしアリ! っていうかWEB版でまだ公開されてない分も読める! 是非ともご一読を!
 9月13日発売! ご予約受付中です!
 WEB版はこちらより

 おおっと、「うーん、でもいきなり3巻からとか読まないよ……」ですと!
 ごもっとも!
 1巻はこちらです!

「僕が今後マトモな生活を送るために、誰かを見殺しにしたら、それは正しいことじゃないと思う」
 異常なほど強い正義感故に、精神が怪物と成り果てた七竈納。最上級悪魔【鉄の女王】メフィスト・フェレスと契約した少年。
 メフィストの軍勢に加わった彼の、成長戦記。銃と刃と神々の現代ファンタジー。はじまりはじまり。

 表紙! 表紙にご注目! かっこよくなってるですよ! ですよ!(Kindleだけ)

 あ……後……、9月26日が浮草堂の誕生日なので……。
 Amazonほしいものリスト(ほしい本リスト)……公開します……(声がちっちゃくなっていく)

 ではでは、See you!
評価、拍手、ブクマ、ふぁぼ等ありがとうございました!

 投げ銭幸いとOFUSEマイページ https://ofuse.me/ofuse/ukikusado

 Kindleにて著書販売中! https://amzn.to/2UKJR4O

 お仕事のご依頼はこちら youkai@m3.kcn.ne.jp



お盆はつらいよ99セントセール開催

 こんにちは、浮草堂です。
 お盆がつらいので、販売中の拙作小説Kindle版、全品99セントセールをします。
 期間は8月18日(日)まで。日本円で百円ちょっとくらい。(きっぱり言い切れない……。Kindleの価格設定は米ドルでしかできない……。)

 ラインナップはこちら! すべて小説です!
 精神的怪物にして神々の容れ物の少年と悪魔の女王! 現代成長ファンタジー(空六六六)
 最高のバッドエンドを取りそろえました! 各国勢力異能大戦(ヘヴンズ・ドアー)
 二日以内に囚人を殺害せよ! その囚人、凄腕のガンマンにしてガイコツである!(スカル・ヘルモンド)
 男娼×昭和×軍人! サイコホラーとして楽しむ方多し(なんでや)な耽美BL!(桜花咲くひとひらの薄闇にて)
 

「お盆大好き! 夏はお盆がないと生きていけない!」な方は、この下の文章を全部読まずにスクロールしてください。
 ……してくださいね?

 それでは、お盆がお好きでない方。お待たせしました。「お盆はつらいよ」な話です。

 わたくし、お盆というものを考えたり思い出したりすることすらつらく。この文章はデッドフィッシュアイでWILL(仙界伝封神演義OP)をリピートしながら書いています。

 お盆がつらい方の中でも、この2パターンに該当する方はおられませんか?

 パターン1。
 お盆は仕事が忙しい。

 わたくしの在住する老いぼれストリート辺りでは、「ちゃんした仕事についていればお盆休みがある」という、昭和でも炎上必須の”常識”がまかり通っているのですが。
 当然ながら、お盆だからといって休める仕事ばかりではありません。
 むしろ、お盆は地獄より忙しい仕事は多い!
 仕事ができる人も、忙しいというだけでつらいです。当然です。
 しかし、わたくしのような者は、別のことでもつらい。
 海外はどうか知りませんが、日本では「動作が遅い」と「どんくさい」は、48体の魔神に体の部品を奪われたレベルに生きるのが困難です。
 その忌み嫌われることいったら、百鬼丸の本物の手足が生えた瞬間の、化け物と罵られるターンに等しく。速くしなくてはとがんばってもがんばっても、急いだ分だけミスが増え逆効果で。百鬼丸なら魔神を全員倒せるとは、本人とどろろ以外数人しか信じていませんけれど。わたくしががんばり次第で動作が速くなるというのは、周囲の90%が信じています。百鬼丸は48体の魔神を倒しさえすれば体が取り戻せますよね(手塚治虫版)。こちらも48より桁が3か4増える工夫をしているのですが、それでも操作が遅くどんくさい。ある意味百鬼丸よりハードモードです。
 動作が遅い、どんくさい。お仕事できない人の資格充分。
 この資格が真骨頂を発揮するのが、お盆です。
 忙しいのです。
 普段から仕事のできなさにイラついておられる方の怒りは頂点に達し。この世の災厄はすべてこいつのせいとばかりにキレちらかされます。
 もちろんつらいです。が、最高のつらさはこの人からではない。
 お仕事できない人が職場にいるからには、必ずそのフォローをしてくださっている方がおられます。
 このフォローしてくださっている方が、お盆ではトップクラスに忙しい人なのです。
 そう。ご本人がお仕事できる人だから、お仕事できない人のフォローをする能力がある! 忙しいときに一番忙しいのは、お仕事できる人!
 普段からフォローしていただいているんです。「こいつは一所懸命にやってるけど、それでもこうなんだよなあ」と、理解もしてくださってたりします。
 そんな方の足手まといになるの、最高につらい。心がつらい!!

 パターン2。
 お盆は親戚が集まる。

 特定の嫌いな親戚がいる。それもつらいです。
 が、わたくしは、他人(自分以外の全人類)と食事ををするだけでつらい。
 なぜ、せっかくおいしいものなのに、一人で食べてはいけないのでしょうか。
 誰かと食事をするなら、相手の表情、言葉、会話内容に注意を払い。適切な表情を作り、適切な言葉を返さなくてはなりません。
 味わう余裕などないではありませんか。
 仲のよい友人との食事なら、問題はありません。なぜなら、会話が楽しいので、適切に味わうという難易度も高い行為もこなす余裕ができるからです。
 ですが、親戚との食事というものは、死人の会話か不快な会話しかない。やることは同じ作業でも、ただひたすらに、つらい。
 死人の会話とはどういうものかと申しますと、天気の話や時事問題の話や芸能の話や、いわゆる世間話というものです。
 そのことが大好きだから話すのなら、大丈夫です。たとえば、芸能人の○○さんが不倫したという話題が「○○さんの出演作品と不倫時期。その中でも純愛ものだった××に出演していたときと、交際開始時期がかぶる。今思うとあのキスシーンの演技は~」と、こういう風ならよいのです。
 興味があるかないかといえばありませんが、死人の会話よりぜんぜんよいです。
 さっきから連発している死人の会話とは何かと申しますと。
 こういう世間話は、思考を殺さなくてはできません。わずかでも思考を生かして、あ、その人ならあのドラマに出ていたなと思いだし、「ああ、○○さんは××での清潔感溢れる演技があったから意外。カットされたシーンだけど原作では△△ってシーンがあって。それを踏まえた演じ方をしてたし」みたいなことを言った瞬間。
 全員が、百鬼丸が義手を外して中に仕込んだ刀を見せた際のモブの目に。声に出さねど「化け物め」
 死ななくてはできない会話。だから死人の会話です。
 ドラマは観ていないといけない。でも、内容は一切覚えていてはいけない。そういうカンジの会話。
 不快な会話はくどくど説明するまでもないでしょう。他人の人生に口を挟むが責任はとらないという姿勢でされる話と、俺はこんなに苦労したからあがめ奉れという姿勢でされる話と、その場にいない人の噂話と、リピートされすぎた思い出話と、体の具合がいつも悪いという話です。
 どちらにしても、思考を殺さなくては会話ができない。
 思考を殺した上で、適切な表情と言葉を作らねばならない。
 これまた両立するにはハードモードすぎる!

 愚考するに、全員がそういう会話を楽しんでいるわけではない。
 むしろ、楽しいのは少数派ではないかと。
 ほとんどは上手く思考を殺せるだけで、本当はつらく。
 思考を殺すことすら下手くそなヤツ(わたくしみたいな)が、つらくてつらくてたまらない。心がつらい!!

 わたくしは幸い、今年はこのつらい行事を脱出できました。
 けれども、お盆がつらい方はきっといる。
 その中でも、この2つの理由でお盆がつらい方はきっといるはずです。

 つらいときだから、セールをしましょう。
 せめて、欲しいものを買いやすくしましょう。
 
 開催します。お盆はつらいよ99セントセール
(さっきの2パターンに当てはまる人、きっと空六六六が好きだよ)


 See you!

 全作セール中! 8月18日(日)まで(本来の価格が反映されていない場合があります。ホントはちゃんと100円ちょいなので、クリック(タップ)してゲットしてくださいませ)

元不如意につき、Amazonのほしいものリストを利用して、書籍の援助を求めています。 https://amzn.to/2CQNgHe

 マネーで応援してくださる方はこちらから! https://ofuse.me/ 

ヘヴンズ・ドアー下巻 kindle発売のお知らせ

 こんにちは、浮草堂です。
 ふ……ふふふ……。
 待たせたな! 人類(ヒューマン)!
 ヘヴンズ・ドアー下巻がkindleで発売開始だッ!!

 ついに始まった世界の終り(ラグナロク)。ヨーロッパの水源が汚染されたヴァルハラでは、数多の国家が滅ぼしあう!
 すべての命は、今が盛りと咲き乱れ散る。
 過去の因縁のため、今の執念のため、最後の戦いを始める各国戦士たち。飯塚依子は【名誉の戦死】を遂げるため、世界樹(ユグドラシル)に向かう!
 そこで待ち受けていた宿敵とは――。
 忘れないで 忘れないで 我らは狂った戦士


 浮かれすぎて著者セントラルページの写真も変更してしまいました。
著者セントラル用写真2

 こちら、文学フリマ東京していたおめかしなのですが……。
 グラサンを上げた瞬間からブースに人がいらっしゃるという正当すぎる評価をいただきまして。
 似合っていれば何を着てもいいというわけでもない、と学習した次第です。
 カラーリング? アロハが深紅でジャケットがカーキ、グラサンはヒョウ柄。
 ママンに頼んだ通りの沖縄土産アロハですが……。
 沖縄県民の友人たちに「そんなの売ってるの見たことない」と言われたメイドインUSAでございます。
 家を出るときは「今日のわたくし、ワイルドでカッコいい」と思っていました。 自画自賛繰り返しですが、実際そうだったと思います。
 だが! 今後は同人誌即売会に、「自称無職」みたいな服装は避けようと思う! ブースに人が立ち寄りづらいから! むしろ似合ってどうする!

 閑話休題、閑話休題。とにもかくにもこれでヘヴンズ・ドアーが全巻kindleでご覧になれます。
 ご覧になれます。
 なれます! わたくし、お金ほしい!
 
 小説家になろうの方でも全話公開は続けております。
 https://ncode.syosetu.com/n6614ea/
 初見で全三巻の長編は購入しづらいわーという方(わかりみが深い)は、こちらがオススメです。
 でも! kindle版はすごい改稿しまくってます! 繰り返しますけどすごい改稿してる! めっちゃたいへんだった! わたくし、お金ほしい!

 あ、あと、紙でほしい方(ありがたい!)がおられましたら。
 9月8日に開催される文学フリマ大阪で、同人誌版を販売(文学フリマ用語では、同人誌でも販売なのだ! 知ってるとなんかツウっぽいぞ!)します。
 公式サイトはこちら https://bunfree.net/
 通販の方はBOOTHにて受け付けております。送料手数料込み故、即売会よりちょっとお高い。申し訳ない。でも、大阪への交通費に比べたら比較にならないって方にはお得です。
 こちらよりどうぞ https://ukikusado.booth.pm/

 と、近ごろお知らせばかりになっていますね。そろそろ日常ネタもブログに掲載したいです。
 
 だが、kindleは発売したぜァ! See you!

 WEB拍手ありがとうございました!
 5月6日 18時
 5月15日 19時
 にパチパチくださった皆様。

 ブログ拍手ありがとうございました!
 5月19日にパチパチくださった方。ログが流れてしまいましたが(すみません)パチパチくださった皆様。

著作一覧(Kindle)


 同人誌印刷代と即売会遠征代で、つねに手元不如意な浮草堂。Amazonのほしいものリストを利用して、書籍の援助を求めています。このバカはどんな本を読みたがってるんだ? と覗くだけでも!

https://amzn.to/2CQNgHe

 マネーで応援してくださる方はこちらから! 検索欄に「浮草堂美奈」と入力いただけましたら、印刷代と遠征代を応援する「Ofuse!」の箱が登場します。50円から受付可能システム。50円あれば遠征先でホテルに電話できます!

https://ofuse.me/
プロフィール

浮草堂美奈

Author:浮草堂美奈
小説書き。
オンライン掲載の更新情報、オフラインの出没販売情報、まほろばな日々等を掲載しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード