fc2ブログ

K小ネタ

 浮草堂は! デスマーチを! 行う!
 テキレボの後、打ち上げに出て東京駅から夜行バスに乗り! 大阪に着き! ネットカフェで仮眠を摂り! そのままインテックス大阪の刀剣乱舞オンリーに向かう!
 俺は自分の死に場所は自分で決める!
 まあ、テキレボは前日泊するんですけどね。
 今回は前日泊しますからねー! 浮草堂の「奈良を発ちます」ってツイートを「そろそろ準備しないとヤバい」の指標にしてる皆さん、あてにしたらダメですからねー!

 まあ、そんな廃テンションで、本日は完結済み小説Kの小ネタをお送りします。
 なんでかって?
 文学フリマ大阪でスピンオフの新刊を発行するからだふはははは!
 今回はおまけで「リンちゃんなう!」の替え歌「姉上なう!」が挟まっておるぞおおおお! 誰得だ!? 俺得だ!?
 しかしWEB連載を読まなくても十分楽しめるぞおおお! しかも前に発行した別のKスピンオフも持っていくぞおおおお! どちらも単品で十分楽しめるぞおおおおお!

 ちな、ZEKUさん達多めです。
 キャラが使いやすすぎるんだと思うんだ彼らは。

身内のエロほど辛いもんあるか
KATSU「姉御、結婚生活ってどんな感じだ? そろそろ現役に戻りたくなってきたんじゃねえか?」
女ZEKU「そうだな……。「ああvvこの俺様ともあろう女がこんな屈辱的な屈服をさせられるなんてvvv凄く燃えるvvvv」みたいな夜だ」
KATSU「姉御、そういう事を聞きたいんじゃねえんだ。むしろそういう事は聞きたくねえんだ」

妹の女子力を認識できない男
KATSU「HEY,YOKI兄。書類が待ってるぞ。さっさと起きろ」
YOKI(ぐーぐー)
KATSU「おにいちゃーん、さっさと起きねえとぶっ殺すぞー」
YOKI(ぐーぐー)
KATSU「あー、なんか頭痛くなってきたなー、YOKI兄なんとかしてくんねえかなー」
YOKI(ぐーぐー)
KATSU「チッあたしもさっさとスキンケアしてえのに」(舌打ちしてぼそっと)
YOKI(がばッ)
KATSU「なんで今超常現象でも耳にしたかのように起きたのか、詳しく」

職場恋愛になりたかった。
新人女性兵士A「あのさー、訓練場でごくまれに見かける夏でも黒外套着た傷跡だらけのおじさま、いるじゃない?」
新人女性兵士B「あのKYO姫様そっくりの人?」
新人女性兵士A「うん。あのKYO姫様そっくりだけど、色っぽくてカッコいい人」
新人女性兵士B「あの、たぶんKの一族だろうって噂だけど、誰も正体知らない人? いや、あたしはぶっちゃけKYO姫様に似すぎててちょっと怖い……親子なのかな……まさかね……。なんかいつも目つきも怖いし、根暗そうだし」
新人女性兵士A「あたし、あの人に告ったんだー」
新人女性兵士B「え!? 先に言ってよ! 怖いとか目つき悪いとか根暗とか不気味とか言っちゃったよ!」
新人女性兵士A「うん……告ったんだけどね……」
新人女性兵士B「勇気あるよね、アンタ」
新人女性兵士A「「すまない……俺はシスコンで基本ゲイだから、姉上以外の女には勃たないんだ……」ってすごく申し訳なさそうに断られた」
新人女性兵士B「今世紀最悪のフラれ方だって思うよ。飲もっ! 今日は奢るからっ!」
新人女性兵士A「その八の字眉に萌えた。とりあえず、新刊ネタにしようと思う」
新人女性兵士B「ごめん、あたしも実は見直した」
新人女性兵士A「カラオケ行かない?」
新人女性兵士B「チャゲアス歌お!」

後、車でもある。
アクセサリー店店員「ただいまですと、こちらの商品が20%オフになっております。ご一緒に如何でしょうか?」
飛鳥「ちょっとお財布と相談してみるね」
アクセサリー店店員「はい、よろしくお願いいたします」
飛鳥「YOKI君ー、相談なんだけど」
アクセサリー店店員(あ、財布生きてるんだ)

これまたそんな事を聞きたかった訳じゃない。
(酒飲みなう)
KATSU「なー、ZEKU」
男ZEKU「ん?」
KATSU「お前、母さん好きなんだよな」
男ZEKU「ああ」
KATSU「なんでYOKI兄と寝てんの?」
男ZEKU「そうだな……限界になったところで褒めながら更に上を行ってくれるところだ」
KATSU「聞いたあたしがバカだったよ。そうかー、「無理させちゃった? ごめんね?」とか言われるのがイイんだ」
男ZEKU「何を言ってるんだKATSU。せっかく盛り上がってきたところで、そんなぺらっぺらの詫びを言われたら萎えるだろ」
KATSU「知らねえよ。アンタ基本誰とでも寝るんだから、細かい好みとか如何でもいいだろ」
男ZEKU「KATSU……そういうのは燃えないんだ」
KATSU「別に悦ばせようと言ってねえよ! 教え諭すように言ってくんな! ああ! ドMめんどくせえな! アンタと道徳的な話をしようとしたあたしがバカだったよ! 悪かったよ!」

ブログ拍手ありがとうございました!

 9月5日 22時
 9月6日 0時 7時 13時
にパチパチ下さった皆様

 皆様の拍手で死地へ向かう勇気を持つ浮草堂でした。
スポンサーサイト



ヘヴンズ・ドアー小ネタ集

こんばんは! 暑くてやる気が出ないので、延々ヘヴンズ・ドアーの小ネタを書いておきました!
 ついでに初心者の方にも分かりやすいように、名前の隣に所属国名も書いておきました!
 
 作者がステマして何が悪い。


 そういう訳で小ネタ集です。

追記:明日のブログはお休みいたします。

依子さんはR18は見られません。
ジャック(イギリス)「依子、バスが空いた」
メアリー(アメリカ)「幾之助ー、持ってたレコード貸してくれよー」
(ガラッ)
依子(日本)・幾之助(日本)(アクロバティック同人誌の隠し方)
ジャック・メアリー「何?」
依子・幾之助「ストレッチです」
ジャック・メアリー「……」
依子「それよりお風呂ですね。ありがとうございます。一日一回は湯船に浸かれるとは、素晴らしい贅沢です」
幾之助「レコードですか? さてどれに致しましょう」
(ふと、視線を行きかわせて)
依子「リアル兄かあ……」
幾之助「リアル妹かあ……」
(ため息)
日本文化はよく分かりません

紅玉の発音
エミリー「おーい、ホン↓ユイ↑」
紅玉(中国)「お前その発音何とかならないか。我の名前ホン↑ユイ↓ね」
エミリー「難しいんだよ、チャイニーズの発音は。細かいこたあ良いじゃねえか」
紅玉「よくないある。中国語、発音しだいで意味変わってくるよ」
依子「覚えやすい方法と致しましては、「ぼんじり」と同じ発音と考えればよいかと。美味しいですよね」
焼き鳥ーん
紅玉「ホンでいいある」
依子「駄目でしたか!?」

イタリア食文化のレベル高さは異常 ソ連とイギリスの低さも異常
一回目
アンドレア(イタリア)「協力してやったんだから飯でも奢れよ」
ウラジーミル(ソ連)「ずうずうしい女だ」
(靴のような肉の煮込み 水みたいなスープ かっちかちのパン)
アンドレア「おい、世話になっといて家畜の餌寄越すとはいい度胸じゃねえか」
ウラジーミル「いらんのなら食うなあああ!」
アンドレア「え、おい、何ちょっと涙目になってんだよ? ひょっとしてこれ、ごちそうだったのか?」
二回目
ブリタニア(イギリス)「マフィアのクソビッチがよくのこのこ現れたものですわね。まあ、マイケルが帰ってしまった残りくらいなら食わせてさしあげますわよ」
アンドレア「残飯処理させたいだけじゃねえか。まあ、腹も減ってるしな」
(魚の頭がたくさん突き出たパイ)
アンドレア「おい、どうやったらこんな残飯できんだ? 魚がカワイソーだぞ」
ブリタニア「てめーなんか豚の餌でも食ってろでございますーーー」(わああああ)
アンドレア「え、これお前の手料理だった? ちょ、悪かったよ、おい!」
ちょっと反省して三回目
サマンサ(アメリカ)「わざわざ来てくれてありがとう。夕食でも食べて行かない?」
アンドレア「おう」
(魚の水煮フレーク缶詰め―ん)
アンドレア「……(すげえ質素だな。こいつあんま儲かってねえのか? それとも味覚がアメリカンなのか? まあ、一口、まずいとまではいかねえが、味薄くて生臭いな……)」
サマンサ「どう? お口にあったかしら?」
アンドレア(まあ、二人も泣かせたしな)(気を使うイタリアンマフィア)「美味いぜ? お前の舌も見上げたもんだな」
サマンサ「そうなの? それ日本製のキャットフードなんだけど。イタリア人の舌って猫並みなのねえ」
アンドレア「てめええええええええ!」

治療=人体実験
張国軒(中国)「皆様お疲れかー?」
アンドレア「ぐでんぐでんだ。いつまでこんなクソみたいな話合い続けるんだ」
ウラジーミル「貴様が譲歩すればいいだけの話だろう」
ハインリヒ(ドイツ)「その言い合いが長時間の理由となぜ分からん!」
張国軒「休憩するよ。休憩がてら鍼打ってあげるよー」
西洋人達「いや、それはちょっと……」
幾之助「私はお願いしてもよろしいでしょうか? 40も近くなると肩や腰が」
張国軒「あいあい」
幾之助「おいくらほどお支払すれば?」
張国軒お代はナシで結構よ」
幾之助「……やっぱりいいです」
張国軒「何を怖気づいてるか? 我、ちゃんと鍼の心得あるよー」
幾之助「その鍼に何を塗ってるんですかーーー!?」
張国軒「気分がよくなるお薬よー、はいはい動かないー、ツボ間違ったらえらい事よー」

ソ連挨拶
ニコライ(ソ連)「おはようございます、大尉」(チュッ)
ウラジーミル「局員なら敬礼しろ」
ニコライ「す、すみません、自分、まだ昔の癖が抜けてなくて!」(真っ青)
ウラジーミル「次やったら口を抉るぞ」
ニコライ「口は既に抉れていますが!? それをどう更に抉るのでありますか!?」
(物陰)
ドミトリー(ソ連)「貴様、何をしている?」
依子「お、お菓子でも差し入れしようかと、をほほほほ」
ドミトリー「菓子とカメラを置いて去れ」
ロシアの挨拶はキスです。
依子「ドイツとイタリアにもまた行きたいです……」

今日の晩ごはん
BMOajz9CAAA-D01.jpg

ラザニア(食べかけなのは焼きを入れたりんかったからです)

こんなんがしょっちゅう頭に浮かんでくる

 こんばんは。
 職業訓練所に行って、コミティア・文学フリマのペーパー作って、ママンに手伝ってもらって折って、筍ごはん炊いて―。
 その後はずっとこんなん書いてました。
 新刊は!? ヘヴンズ・ドアーは!?
 
 それらをほっぽってずっとこんな小説にもなってないネタ書いてましたね。
 Kのキャラがぐだぐだやってるネタです。どうぞ。

マッチ売りの艶女
ZEKU「そちらの旦那様、燐寸はいかがですか?」
KATSU「キャスティングが明らかに燐寸だけ売る人じゃねえ!」
ZEKU「何だ人のショートストーリーに邪魔をして、今時燐寸だけ買っていくような旦那様がいると思っているのか!」
KATSU「あたしは燐寸派ですカッコいいから! っていうかそんなすれたアンデルセン嫌だわ!」

精神世界会話
KATSU「あー、頭痛え代わってくれ」
KYO「やだよー。二日酔いは自分で何とかしなさいよv」
KATSU「じゃあお前は生活を自分で何とかしなさいよ」
KYO「むー、ではお姉ちゃんがなんとかしてあげようv」
KATSU「え?」
KYO「そこの引き出しをあけてみなさいv」
KATSU「……キシリッシュしか入ってねえんだけど」
KYO「うんv」
KATSU「え?」
KYO「キシリッシュv」
KATSU「……」

やっぱり今日は更新をお休みします。

 申し訳ない。
 頭にお話が浮かばんですにゃあ。
 可愛くないですね。すみません。
 地味に書いてたK家のモンハンネタでも晒しておきますね。
 モンハン、私は挫折しました。

KYOがモンハンを欲しがっています
ZEKU「駄目だ。ゲームなんて子どもの成長に害になるだけだ」
KATSU「KYO姉はもう成長しないというか、人生終わってる死人だぞ。そして子どもじゃねえ」
ZEKU「大体朝から晩までテレビにかじりつくなんて健康に良くない」
KATSU「PSPとか健康とか幽霊にあるかとかツッコミが追いつかねえぞ」
買いました。


通信で遊ぶ良い大人
KATSU「雪山行こうぜ雪山」
RUKO「KATSU……地味にはまってるな」
KANA「ZEKU様、ホットドリンク飲むのを忘れないでくださいね」
ZEKU「何故俺にだけ言うんだ」
(数分後)
KATSU「ZEKU! お前飲めっつったろうが! 何へろへろになってんだよ!」
ZEKU「飲んでるぞ。漢方茶(手製)」
KATSU「お前じゃねえよ! ハンターだよ!」

KATSU精神世界なう
KYO「KATSUのアイルー見て良い?」
KATSU「んー」
KYO「どれどれv」
アイルーの名前
いちご
ここあ
みーみ
ちこ
りんりん
(以下いっぱい)
KYO「……」
KATSU「何だよ。言いたい事があるなら言えよ」
しかもやたらと多くてレベル高いアイルー(限界までいる)

一番上手いお方
KYO「KANAあね様ー! イアンクックが倒せないよー!」
KANA「仕方ないですわね。んーんーんんんーんーんーんんんラヴィ! はい、剥いでください」
(また)
KYO「KANAあね様ー! ティガレックスが倒せないよー!」
KANA「仕方ないですわね。さいてさいて、つきにおねがいまいひーめのごとくたまゆらに! はい、剥いでください」
RUKO「姉貴、何時間やりこンでんだ?」
KANA「やりこまなくてもゲーム程度できます」
機械に強くて戦術に強くて記憶力が良くて反射神経が良い、これだけ揃えばゲームは上手い。

よく泣く女性を如何思いますか?

 こんばんは、同人誌に間違った女子力を注ぎ込んでいる浮草堂です。
 クリスマスは家族でケンタッキーフライドチキンを食べます。
 明日予約しに行きます。
 悲しくなんてないです。
 さて、この度、私のヒロインたちの女子力を計ってみようと思い、こんな質問をしてみました。
「困ったことがあるとよく泣く女性を如何思いますか?」

 メノウさんの場合「あー・・・ウザいですね。泣いてる間があったら行動しろって思います」

 小夜子さんの場合「そういうタイプって自分に酔いやすいから落とすのが楽なんだよね(笑)」

 KATSUの場合「めんどくせえ」

 KYOの場合「涙を流さないと得られない物もあるんだよ! 僕今良い事言ったねv 残しといてねv え? 叩かれたら消す?・・・愛が足りないんだよー!(泣き出す)」

 ZEKUさんの場合(KYOを宥めるのに忙しいようです)

 SAKUさんの場合「泣かせるって・・・それだけ感情をぶつけてくれるって事でしょう・・? その感情を得られるというのは素晴らしい事だと思うわ・・・。嗚呼・・ZEKU・・・そのちびっこ(サイズは大人)に構っている貴女も・・・、泣いている貴女も・・・愛してるわ・・・・。貴女の涙も・・私だけのものに・・・」

 KANA(SAKUさんが怖くて入れないようです)

 飛鳥「そうだね、良い評価は与えられないね!(以下、酷過ぎて削除)

 紅玉「泣いて金貰えるなんて女優だけね。我? だから、泣いて金貰えるなら泣くあるよ?」

 エミリー「そうだなあ・・・。まあ、感情の起伏が激しいんだなあ・・と思うけど」

 依子「大和撫子たるもの、常に心は毅然としておらねばなりません。窮地で泣くようで如何します。そんな事ではお国もお家も守れません」

 ブリタニア「ノーコメント」

 ジャンヌ「そういう趣味の野郎も居るじゃねえか」

 サマンサ様「え? 啼かせるのは好きよ? さあ、今のは冗談かしら如何かしら?」

 アンドレア「待て待て! その手を何処にやる気だああ!」(実行中だったようです)

 クリスティーナ「よく泣くという事は、よく悲しい事があるという事だね。それは私もとても悲しく思うよ。その女性の悲しみが除けるように、私も何か手助けができないだろうか?」

 全員「こ・・・・これがミスパーフェクト・・・・ッ」

 クリスティーナ「そんな・・・、泣いている女性一人も救えない私がパーフェクトなんて烏滸がましいよ」

 全員「完璧すぎる・・・! こ、この女・・完璧すぎる・・・!」

 女子力を量ったつもりだったんだけどなあ・・・・。

ブログ拍手ありがとうございました!
お疲れ様なんだよ。インテックス大阪はフランクフルトが美味しいって聞いたのよ。僕も食べたいんだよ。でもフローズンヨーグルトも美味しそうだしメイドカフェも楽しそうなのよ。今度僕も連れてってね。  そういえば暗黒サイケデリックには美奈ちゃんも登場してるのよ。僕に興味を持っているのが美奈ちゃんだったら嬉しいんだよvbyKYO
>ありがとー。フランクフルトにも凄く心惹かれたけど、カロリーの為に食べなかったよー。褒めていいよ。お昼ご飯にから揚げ弁当食べたけど。フローズンヨーグルトめっさ美味しかったよー。メイドカフェも楽しいから考えとくわ(関西弁的意味で)。ああ、ごめん、それはないんだ。あくまで私は名前がちょこっと出てくるだけなんだ・・・。
プロフィール

浮草堂美奈

Author:浮草堂美奈
小説書き。
オンライン掲載の更新情報、オフラインの出没販売情報、まほろばな日々等を掲載しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード